


書道で、人生を豊かにする。

Profile
プロフィール
書家 石野 華鳳
いしの かほう

石川県小松市出身。書道歴25年。日展作家。
書の名門「大東文化大学/文学部/書道学科卒」。
2児の母。
2021年「Humans of YouTube」日本を代表する100人のクリエイターに選出。
2014年9月、北海道札幌市にて書道教室「華」を開業(当時22歳)。
開業3年で目標としていた「会員数150名」を突破し、入会2年待ちの
人気教室となる。
しかし、30歳を前に新たな挑戦のため同教室の閉店を決意。
同時にインターネット上で「華鳳文社オンラインスクール」を開校する。
新設1年で全世界に会員を有する日本最大規模の書道オンラインスクールへと成長。
書道の魅力をさらに多くの人に広めるため、自身の書道団体
「書道研究華鳳文社」を立ち上げる。
2022年4月、世界中のどこにいても本格的かつ楽しく書道を学べる
『書道のDX』を実現する「DX書道専門誌《華鳳》」を創刊。
2022年4月現在において購読者数は400名を超える。
Google社認定
「日本を代表するYouTubeクリエイター100」に選出

"私の書道学校だからこそ"できること

石野華鳳の手本競書誌「華鳳」が
毎月自宅に届きます。
アプリ内で手本のPDF閲覧も可!
※海外発送は行っておりません。

添削は全て「個別」動画添削
なので超分かりやすい!
さらに全学生の添削動画が見放題!
※動画添削を希望される方は、添削チケット(有料)を購入する必要がございます。

いつでもどこでも好きなタイミングと場所で視聴することができます。同時に書を書いたり、映像を見てイメージトレーニングをしたりとそれぞれに合った使い方が可能です。

段級・師範取得を希望する方は、
毎月の課題を出品することで
段級位の認定が受けられます。

臨場感のあるライブ講義だから
実際に教室に通って居る様に学ぶことができます。
分からない事があればリアルタイムに質問することも可能です。

在校生であれば、石野華鳳の対面
レッスン(全国各地)に参加可能!
筆の持ち方や筆遣い等、直接石野
華鳳から指導レッスンが受けられる!
※参加費が別途掛かります。
"私の書道学校の楽しみ方"

石野華鳳が日々考えていることを
発信します。
YouTubeでは話せない裏話を
語ったり、ここでしか得られない情報を聞くことができるかも…!
.jpeg)
趣味のように仲間同士で交流して
知見を広げられる場所を通して、
もう一度何かに熱中したり、
何か始めるきっかけ作りになるはず!

在校生はいつでも気軽に作品を発表したり、他の学生の作品を鑑賞することができます!

石野華鳳や講師陣に聞いてみたいことを個別に相談できる!
学生同士で意見交換をし合うこともできます!

新入生は掲示板を使って自己紹介をすることも可能です。
気軽に雑談をしたりすることで
かけがえのない仲間を見つける
ことができるのも楽しさのひとつ。

在校生同士の交流や学びの場の提供を目的に、「書道合宿や書道展、
文化祭、修学旅行など」の様々な
校内イベントに参加できます!
※参加費等は各自ご負担となります。
"競書誌「華鳳」定期購読サービスについて"



【注意事項】
◆入学手続き(決済登録)時期について
毎月15日/日本時間23:59迄に入学手続き(決済登録)がお済みの方には、
当月末に競書誌を発送いたします。
※16日以降に入学手続き(決済登録)をされた場合、翌月末の発送に
なります。(お客様の決済登録状況により、発送日が前後する可能性がございますことを予めご了承ください。)
◆お届け先情報の登録について
競書誌を発送するにあたり、「氏名・住所・郵便番号」が必須となります。
ご入学お手続き完了後、アプリのマイページ【プロフィール設定】を開き、
【競書誌「華鳳」の配送先】という欄がございますので、
お届け先の「氏名・住所・郵便番号」のご登録をお願い致します。
※未登録の場合、競書誌を発送することができませんので
ご注意くださいませ。
※競書誌の発送は日本国内に限ります。
申し訳ございませんが海外発送には対応おりません。(2022/10現在)
◆発送日時について
ご登録いただいたご住所宛に、石野華鳳の手本競書誌『華鳳』を毎月28日前後にお届けします。
アプリ内でお手本PDFを閲覧する事も可能です。
(PDF手本の公開日は毎月1日/日本時間10:00になります。)

Plan
プラン
月額料金
-
月額5,940円(税込)または月額9,900円(税込)となります。
-
有効期間は決済日から翌月の前日までの1ヶ月で、次回決済を停止しない場合は自動で更新されます。
-
(例)初回の決済が4月5日の場合は5月4日までご利用可能で、4月5日に自動で更新されます。
-
決済方法
-
クレジットカード
※本コミュニティにてお支払い頂く料金は、事前に徴収する前払い制となります。
入会条件
-
満18歳以上の方 ※18歳未満の方は保護者の方に入会いただき、一緒に楽しんでください。
-
利用規約に同意いただける方
注意事項
-
投稿内容(動画・写真・文章)の無断転用や許可なしでのアップロードなどはお控えください。
-
コミュニティ内の内容について、コミュニティ外(口外、SNSなどを含む全てのメディア・媒体)転記することを一切禁止致します。
-
他の利用者への中傷、脅迫、嫌がらせなどに該当する行為を禁止致します。
-
迷惑行為が確認された会員は、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。あらかじめご了承ください。
ご利用の流れ
STEP 04
STEP 03
STEP 02
STEP 01




会員登録
「入会する」ボタンをクリックして、『私の書道学校』に入会するための会員情報を登録しましょう!
ご決済
決済情報を登録しましょう。決済はクレジットカード決済となります。登録後は毎月開始日に自動で決済となります。
アプリダウンロード
『私の書道学校』は「FANTS」アプリにて運営されています。アプリのダウンロードをお願いします。
ブラウザ版もご用意しております。
ログイン
アプリからログインすると『私の書道学校』に参加することができます。今までにない空間での繋がりを楽しんでください!
Contact
お問い合わせ
『私の書道学校』は「FANTS」アプリにて運営されています。
アプリの使用方法についてのお問合せ先は、下記の連絡先までお願い致します。
問い合わせ先
FANTS運営事務局:support-fants@stmn.co.jp